●サイトからのお知らせ
令和6年能登半島地震における災害支援のためのモバイルファーマシー派遣計画
2024.01.09
■目的
当会会員薬剤師および当会所有の災害支援車モバイルファーマシーを被災地に派遣し、被災地域および被災者の薬物治療や環境衛生の維持向上の支援を行う。
■期間
現地にて
令和6年1月9日(火)〜1月14日(日)(第1班)
令和6年1月13日(土)〜1月17日(水)(第2班 4名)
令和6年1月16日(火)〜1月20日(土)(第3班 3名)
※第4班は、第3班の撤収サポートで派遣しました。
令和6年2月15日(木)〜2月19日(月)(第5班 4名)
令和6年2月18日(日)〜2月22日(木)(第6班 2名)
令和6年2月21日(水)〜2月25日(日)(第7班 4名)
■活動内容
災害支援車モバイルファーマシーを使用して被災された皆様への処方箋調剤、服薬指導、健康相談、環境衛生の維持向上等々の活動を行う。
人的余裕が生じれば、石川県薬剤師会の指示に従って他の救護所等での活動も行う。
![]() |
![]() |
第一班 | 第二班 |
![]() |
![]() |
第三班 | 第五班 ※第4班は、第3班の撤収サポートで派遣しました。 |
![]() |
![]() |
第六班 輪島市門前町で活動。 |
第七班 輪島市に2名、金沢市の1.5次避難所に2名の予定です。 |
現地での活動の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
過去の一覧
- 2025.08.07
- 在宅医療研修会のご案内
- 2025.07.29
- 8/24「令和7年度認定実務実習指導薬剤師養成ビデオ講習会」開催のご案内
- 2025.07.29
- 8/24「令和7年度認定実務実習指導薬剤師養成ビデオ【更新】講習会」開催のご案内
- 2025.07.24
- 8/23「令和7年度青年部会女性部講座」開催のご案内
- 2025.07.16
- 和歌山地域糖尿病療養指導士認定試験のご案内