●スポーツファーマシストについて
スポーツファーマシストとは
薬剤師の新たな職能としてドーピングに関する問い合わせの対応や、競技者の医薬品の管理を行い、医薬品の適正使用に関する知識の普及に努めるとともに、学校や地域の保健活動において薬物乱用防止活動を行う薬剤師をスポーツファーマシストといい、講習等を全て修了し、所定の登録手続きを完了した薬剤師は「公認スポーツファーマシスト」として認定される。
資料
- 薬剤師のためのドーピング防止ガイドブック 2016年版
- 世界ドーピング防止規程 2016年禁止表国際基準(2016.1.1発効)
- 治療使用特例に関する国際基準(TUE)
- 医師のためのTUE申請ガイドブック2015
- TUE申請書
- TUE申請書記入例
財団法人 日本アンチ・ドーピング機構
薬事情報センターではドーピングに関するご質問を受付けています。
競技会等に参加される方で服用中の薬がある場合は電話かFAXにてご質問ください。
服用中の薬でTUE申請が必要な場合は、競技日の30日前までに届出をする必要があります。
資料
問合せ先
和歌山県薬剤師会 薬事情報センター
TEL 073-433-0166
FAX 073-424-3353